安全運転 ほっとnews【2021年8月号】
まもなくお盆休みの方もいらっしゃるのではないですか?
コロナ禍で長距離の運転をされる方は少ないかもしれませんが、今回は自動車の日常点検について記事を書きたいとおもいます。
自動車の点検と聞くと2年に1回の車検をイメージすると思いますが、2020年に起きた車の整備不良による交通事故は250件で、そのうち「タイヤ不良」による事故は85件でした。
では、ブレーキ等の「制動装置不良」による事故は何件発生したでしょうか。
答えは安全運転ほっとNEWSに記載してあるので是非ご覧ください。
車の定期点検、日常点検をすることで事故を防ぐことにつながります。
印刷したい方はこちらからどうぞ → 安全運転ほっとnews_202108
連休中の事故や故障などのトラブルが起きた際には、下記のご連絡先へご報告をお願いいたします。
事故受付センター(東京海上日動安心110番)
0120-119-110
ロードアシスト(東京海上アシスタンス)
0120-560-057